☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン 190号 2017.10.31
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.新刊発行記念講演会を開催します。
http://www.fukushizaidan.jp/202book/index.html

【東京都・国等の関連情報】
2.都医学研都民講座「今日のスギ花粉症に対する最新治療と研究」が12月29日(木)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/12/18.html

3.平成29年度「障害者週間」記念の集い「第37回ふれあいフェスティバル」 が12月4日(月)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/17/04.html

4.知って!気づいて!新発見! 自分らしい保育のしごと「保育のおしごと応援フェスタ2018 in TOKYO」が1月21日(日)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/16/02.html

5.OSEKKAIが子供を救う11月は児童虐待防止推進月間です。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/12/10.html

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.新刊発行記念講演会を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「最期まで自分らしく暮らし続けたい」 その願いを実現するための医療と介護は大切です。しかし、何よりそれらを繋ぐ「マネジメント」が欠かせません。介護支援専門員に求められる役割と社会的責任は、これまで以上に大きくなっていくことでしょう。
 この度、当財団では書籍「医療から逃げない!ケアマネジャーのための医療連携Q&A(応用)」の発行を記念して、本シリーズ(入門・応用)の著者である高岡 里佳先生をお招きし、医療・介護連携の基本について講演会を開催いたします。どうぞご応募ください。

*日時:平成29年12月7日(木)14時30分〜16時30分
*会場:公益財団法人東京都福祉保健財団 多目的室
    新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル19階
*参加費:無料
*講演会の詳細・参加申込みについてはこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/202book/index.html
*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 出版担当
*電話:03−3344−8632

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.都医学研都民講座「今日のスギ花粉症に対する最新治療と研究」が12月29日(木)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 同研究所の研究内容や関連する最新情報を一般向けに分かりやすくお伝えします。
 今回の講演は日本医科大学耳鼻咽喉科学教室教授 大久保公裕先生及び大分大学医学部耳鼻咽喉科講師 児玉悟先生、同研究所の廣井隆親副参事研究員による「今日のスギ花粉症に対する最新治療と研究」です。

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所 事務局研究推進課
*電話:03−5316−3109
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/12/18.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.平成29年度「障害者週間」記念の集い「第37回ふれあいフェスティバル」 が12月4日(月)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 障害のある人もない人も、お互いがふれあい、楽しみながら障害や障害のある方に対する理解と関心を深めることができるイベントです。
 「ふれあいステージ」では、声楽家の新垣勉さんによるミニライブをはじめ、デフリンピック陸上競技選手高田裕士さんとパラリンピック陸上選手高田千明さんのご夫妻及びゲストMCの3人によるトークショー、みんなのダンスフィールドの皆さんによるダンスパフォーマンスといった、出演者と来場者が一緒に楽しむことができる内容が催されます。

*問い合わせ先:福祉保健局 障害者施策推進部 計画課
*電話:03−5320−4147
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/17/04.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.知って!気づいて!新発見! 自分らしい保育のしごと「保育のおしごと応援フェスタ2018 in TOKYO」が1月21日(日)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現役保育士の方はもとより、潜在保育士の方や保育士を目指す学生さんなど、保育の仕事に興味・関心をお持ちの全ての皆さんを対象とした、保育の仕事を応援するイベントです。
 有名タレントによる保育士さんへの感謝のメッセージや、現役保育士によるパネルディスカッション、現場ですぐに役立つセミナー・講演会など保育の魅力を発信するほか、都内65社の保育事業者との就職相談会も実施されます。

*問い合わせ先:福祉保健局 少子社会対策部 保育支援課
*電話:03−5320−4130
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/16/02.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.OSEKKAIが子供を救う11月は児童虐待防止推進月間です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都では、児童虐待防止推進月間の11月を中心に、オレンジリボンや、児童虐待防止推進キャラクター「OSEKKAIくん」を活用し、各関係機関・団体と協力しながら、様々な児童虐待防止の普及啓発活動に取り組んでいます。

*問い合わせ先:福祉保健局 少子社会対策部 家庭支援課
*電話:03−5320−4090
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/12/10.html

-------------------------------------------------------------
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
-------------------------------------------------------------
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
-------------------------------------------------------------
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
/fukunavi/information/link_info.html
==============================
◆問い合わせ先◆
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−3344−8631 FAX:03−3344−8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp
==============================