☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 106号 2011.4.28

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(愛称:福ナビ)の登録事業者の皆様に
お送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.指定訪問介護研修会のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/htm/given_visit.html

2.特集「『介護保険法の改正』について」(全5回)を掲載しています。
/fukunavi/contents/tokushu/s-edition.html

3.《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力のお願いについて
/fukunavi/jigyou/jigyosyayou/pr.html


【東京都・国等の関連情報】
1.「区市町村の関与の在り方ガイドブック」が作成されました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l4m100.htm

2.「2011東京の福祉保健」が掲載されました。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/koho/tokyo_fukushi2011/index.html

3.メンタルフレンド(ふれあい心の友派遣事業)ボランティア募集のお知らせについて
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/04/22l4e200.htm

4.高齢者のための「東京の地域ケアを推進する会議」の報告書が作成されました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/04/40l44100.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.指定訪問介護研修会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

指定訪問介護の問題点と対応等についての研修会を開催します。
なお、この研修会は、3月1日に開催しました指定訪問介護研修会と同じ内容です。

 *詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/given_visit.html

 *問い合わせ先
事業者支援部 運営支援室
電話:03−5206−8734 FAX:03−5206−8744


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.特集「『介護保険法の改正』について」(全5回)を掲載しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 平成24年度からの実施に向けて「介護保険法の一部改正」の取組みが行われています。
本特集では5回に分けて、法改正の動向について、公表されているデータを用い、
執筆者の私見をまじえながら説明します。

*詳細はこちら→ /fukunavi/contents/tokushu/kaigohoken/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力のお願いについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 平成22年2月から平成23年1月の間に開設した(指定を受けた)事業所を主な対象に、
調査票等を郵送し、事業者調査を行います。ご協力をよろしくお願いいたします。ご提出
いただいた調査内容は、「福ナビ」事業所情報に順次掲載します。

*回答期日
平成23年5月20日(金)までに、返信用封筒で調査票をご返送ください。
メールや情報更新画面ログイン用「ユーザーID」「パスワード」にてご回答いただいても結構です。
※情報の追加等は随時行っておりますので、5月20日以降でもぜひご回答ください。

*詳細はこちら→ /fukunavi/jigyou/jigyosyayou/pr.html

*問い合わせ先
情報部 福祉情報室[福ナビ担当]
電話:03−5206−8733 FAX:03−5206−8743



【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「区市町村の関与の在り方ガイドブック」が作成されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 都民が安心して、福祉サービスを利用できるためには、社会福祉事業の主たる担い手
である社会福祉法人の適正な経営が重要です。
 東京都は、社会福祉法人経営適正化事業の一環として、この度、課題のある社会福祉法人に
対して東京都と区市町村が連携して対応した事例を盛り込んだ「区市町村の関与の在り方
ガイドブック」を作成しましたので、お知らせしいたします。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l4m100.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.メンタルフレンド(ふれあい心の友派遣事業)ボランティア募集のお知らせについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今、学校に行きたくてもいけない子供、友達と遊びたくてもそのきっかけがつかめない等で、
家にとじこもりがちになっている子供たちがいます。
 そんな子供たちの心の支えになって、一緒に遊んだり、話を聴いてくれるお兄さん、
お姉さんを募集します。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/04/22l4e200.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 「2011東京の福祉保健」が掲載されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福祉保健局の事業内容や制度をわかりやすく説明したガイドブックです。(年1回発行)

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/koho/tokyo_fukushi2011/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.高齢者のための「東京の地域ケアを推進する会議」の報告書が作成されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では「たとえ要介護状態になっても、地域で暮らし続ける」ことの実現に向けた
検討を行うため、平成20年度に各分野の有識者による「東京の地域ケアを推進する会議」
(委員長:堀田力氏 弁護士・さわやか福祉財団理事長)(以下「推進会議」という。)
を設置しました。
 この度推進会議は、検討の終了に伴い3年間の成果を東京都に提言しました。
東京都は提言を報告書としてまとめましたので、お知らせいたします。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/04/40l44100.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*その他の最新情報は、「福ナビ」トップページからご覧いただけます。
http://www.fukunavi.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*財団情報

ウェルネスエイジ

皆様の自主的な健康づくりの場としてご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆

 新緑が目に眩しく、過ごしやすい季節となりました。エアコンの使用も減り、電力消費も
比較的少ない時期ですが、未曾有の大震災により、この夏、東京では大幅な電力供給不足が
見込まれています。
 利用者の方々の利便性が第一である介護や福祉の現場では、一律の節電は難しいものの、
そのような中でも実践できる節電にはどのようなものがあるでしょうか。
 厚生労働省では、社会福祉施設等における節電対策を進めるため「社会福祉施設等における
節電対策のアイディア」を募集しています。
 制約のある中でもできる節電アイディア、私たちもぜひ考えてみたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
========================================
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/melma.html
========================================
--------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」にリンクしていただく際の、リンク用バナーを作成いたしましたので、
ご活用ください。ダウンロードは、こちらからどうぞ。
/fukunavi/information/link_info.html
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
◆問い合わせ先◆
(財)東京都福祉保健財団
   情報部 福祉情報室
電 話 03−5206−8733  FAX 03−5206−8743
ホームページ http://www.fukunavi.or.jp/
携帯電話 /fukunavi/keitai/
FAX(情報提供サービス) 03−5229−5304
メール fukushiit@fukushizaidan.jp
========================================