☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 88号 2010.1.29

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(愛称:福ナビ)の登録事業者の皆様に
お送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.平成21年度 介護支援専門員実務研修受講試験の正答の追加について
  (追加合格発表及び実務研修についてのご案内)
http://www.fukushizaidan.jp/htm/005kaigo/05care_h21_results_additional.html

2.特集「年とともに気配りしたい服のこと」(第1回)を掲載しました。
/fukunavi/kiki/clothes/index.html

3.「福祉用具専門相談員スキルアップ講習会」の受講者を募集しています。
http://www.fukushizaidan.jp/htm/002zigyo/pdf/02zigyo_h21_skillup_seminor.pdf


【東京都・国等の関連情報】
1.第108回老年学公開講座
  「水に流せない話 〜出ない!もれる!排尿のトラブル〜」が開催されます。
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/kouenkai_top.html

2.「ライフサポートテクノロジーフェア 〜環境・健康・安心〜」が開催されます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/life2009/index.html

3.「Tokyoシニア情報サイト」の開設について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcp200.htm

4.「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者を募集しています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/01/22k1i100.htm

5.「ふくしワーク就職フェア」が開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/01/20k1sb00.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.平成21年度 介護支援専門員実務研修受講試験の正答の追加について
  (追加合格発表及び実務研修についてのご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 標記試験については、平成21年12月10日に正答及び合格者が発表されたところですが、
標記試験の試験問題作成機関として厚生労働大臣の登録を受けている財団法人社会福祉振興・
試験センターより、正答が追加される旨の発表が平成22年1月18日にありました。
 あわせて、追加合格発表と追加合格後の実務研修受講の案内についてお知らせしております。

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/005kaigo/05care_h21_results_additional.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.特集「年とともに気配りしたい服のこと」(第1回)を掲載しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「福ナビ」の福祉用具コンテンツでは、専門家の協力を得て福祉用具の基本的な使い方、
選び方について掲載しています。
 今回のシリーズでは、年とともに生じる身体の変化と服の問題を通じて、自分の身体に
合った服の選び方や改善点を分かりやすく解説します。ぜひご覧ください。

*詳細はこちら→ /fukunavi/kiki/clothes/index.html

*「福ナビ」では、その他の福祉用具の特集等も掲載しています。
/fukunavi/kiki/hukusikiki_menu.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「福祉用具専門相談員スキルアップ講習会」の受講者を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 主に、福祉用具の貸与・販売店等で貸与・販売や相談などに従事している方及び福祉
用具専門相談員指定講習会修了者を対象とした講習会です。

*主催:(財)東京都福祉保健財団

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/002zigyo/pdf/02zigyo_h21_skillup_seminor.pdf



【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.第108回老年学公開講座
  「水に流せない話 〜出ない!もれる!排尿のトラブル〜」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回の公開講座では、日頃高齢者の排尿困難の診療に関わっている専門医によって、
排尿障害の背後に存在する疾患についての知識をご紹介します。また自律神経の研究者が、
排尿をコントロールする神経の話題を、そして排尿障害の克服のためにそれぞれの方法で
アプローチしている2人の研究者が、実践的な方法をご紹介します。

*主催:地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所(東京都老人総合研究所)
*共催:調布市(予定)

*詳細はこちら→ http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/kouenkai_top.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「ライフサポートテクノロジーフェア 〜環境・健康・安心〜」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今後、急速な市場拡大が見込まれる「環境」「健康・介護」「安心・安全」分野で、創造的な
製品や周辺技術をもつ中小企業と関連支援機関が集まる展示会を開催いたします。
 また、「環境」に関する大手メーカー環境戦略部門による講演や環境コンサルティング企業の
セミナーも合わせて開催いたします。
 こうした市場ニーズの高まる分野への新規参入や技術連携などに取り組もうとする企業の方、
新しい付加価値ある健康器具や介護用品を必要とする方など、ぜひご来場ください。

*主催:財団法人東京都中小企業振興公社

*詳細はこちら→ http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/life2009/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「Tokyoシニア情報サイト」の開設について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、高齢者が自らの経験や能力を活かして多様な分野で社会参加することにより、
「支えられる存在」から「社会を活性化する存在」へと高齢者像を一新する取組を進めています。
 このたび、団塊の世代や元気な高齢者向けに地域の活動等を紹介する情報発信サイトを
開設しましたのでお知らせします。

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcp200.htm

*「Tokyoシニア情報サイト」ホームページはこちら→ http://www.senior.metro.tokyo.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、緊急雇用創出事業として、今年度から「東京都介護雇用プログラム事業」を
実施します。本事業は、離職者等に対して介護現場での就業機会を創出し、雇用を拡大させると
同時に、介護資格の取得を促進することで、介護分野の人材の確保及び育成を図ることを
目的とします。
 つきましては、本事業を委託する事業者を公募することとなりましたので、お知らせいたします。

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/01/22k1i100.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「ふくしワーク就職フェア」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 錦糸町と立川で福祉の仕事就職面接会を開催します。「社会に貢献できる仕事がしたい」
「人と接する仕事がしたい」「福祉の仕事に興味がある」という方は、ぜひ、この機会に
ご参加ください。

*共催:東京都福祉人材センターほか

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/01/20k1sb00.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*その他の最新情報は、「福ナビ」トップページからご覧いただけます。
http://www.fukunavi.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*財団情報

ウェルネスエイジ

皆様の自主的な健康づくりの場としてご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆

 新年を迎えました。本年も、読者の皆様にとって役に立つ福祉関連情報の提供に努めて
まいりますので、今後とも「福ナビ」をよろしくお願い申し上げます。
 さて、今号では、「Tokyoシニア情報サイト」の開設についてお知らせいたしました。
当サイトでは、各地域の行政情報等を地図から検索でき、また、積極的に地域の社会貢献
活動に取り組む企業や地域で活躍する団体の取組を紹介しております。
 東京都における取組やイベントに関する情報を入手することもできますので、ご利用して
みてはいかがでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------
========================================
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/melma.html
========================================
--------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」にリンクしていただく際の、リンク用バナーを作成いたしましたので、
ご活用ください。ダウンロードは、こちらからどうぞ。
/fukunavi/contents/linkbanner/link_info.html
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
◆問い合わせ先◆
(財)東京都福祉保健財団
   情報部 福祉情報室 
電 話 03−5206−8733  FAX 03−5206−8743
ホームページ http://www.fukunavi.or.jp/   
携帯電話 /fukunavi/keitai/
FAX(情報提供サービス) 03−5229−5304 
メール fukushiit@fukushizaidan.jp
========================================