☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 65号 2008.4.25 
  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(愛称:福ナビ)の登録事業者の皆様に
お送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【目次】

1.【特集】「“聞こえ”に不安を感じてきたら」(第1回)を掲載しました。
/fukunavi/kiki/choukaku/mokuji.html

2.【相談窓口】住居喪失不安定就労者サポート事業におけるサポートセンターが開設
されました。
http://www.tokyo-challenge.net/

3.【苦情相談】身体障害者補助犬に関する苦情相談窓口が開設されました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/03/20i3p200.htm

4.【福祉の仕事】「福祉の就活応援キャンペーン’08」の講演会が開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/04/20i4f300.htm

5.【ホームページ】医療機関案内サービス「ひまわり」がリニューアルされました。
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

6.【法改正】「改正児童虐待防止法」が施行されました。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【特集】「“聞こえ”に不安を感じてきたら」(第1回)を掲載しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回の特集では、「聞こえ」のしくみや高齢者の難聴の特徴について、言語聴覚士の
塘まゆり(トモマユリ)氏がわかりやすく紹介しています。次回以降は、高齢者の難聴
や聴覚関連の福祉用具について掲載する予定です。

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
/fukunavi/kiki/choukaku/mokuji.html

*聴覚関連の用具を利用する際は、認定補聴器専門店などにご相談下さい。専門店の情報
は、(財)テクノエイド協会のホームページからご覧いただけます。
http://www5.techno-aids.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【相談窓口】住居喪失不安定就労者サポート事業におけるサポートセンターが開設
されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、インターネットカフェ等で寝泊りする住居喪失不安定就労者の方を対象
に相談支援を行うサポートセンターを開設しました。

*電話相談:0120−874−225

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.tokyo-challenge.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.【苦情相談】身体障害者補助犬に関する苦情相談窓口が開設されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「改正身体障害者補助犬法」の施行により、東京都では、身体障害者補助犬の同伴や
使用に関して、身体障害者や受け入れ施設等からの苦情相談窓口を設置しました。

*電話:03−5320−4147

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/03/20i3p200.htm

*身体障害者補助犬の詳細については、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.【福祉の仕事】「福祉の就活応援キャンペーン’08」の講演会が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、介護の仕事に関心を持っている方などに、介護の仕事に携わってもらう
ことを目的に様々な取組みを行います。キャンペーンのスタートとなるイベントとして、
アグネス・チャンさんによる福祉・介護をめざす人への応援講演会が実施されます。

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/04/20i4f300.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.【ホームページ】医療機関案内サービス「ひまわり」がリニューアルされました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「ひまわり」は、自宅や勤務先などの近くの医療機関、さらに、診療科目、外来受付
時間、対応可能な検査や病気などの医療機関の詳細の情報を得ることができます。東京
都では、今回、新たに「助産所」の医療機能情報を追加するなど、提供情報や機能を拡
充しました。

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.【法改正】「改正児童虐待防止法」が施行されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「改正児童虐待防止法」が4月から施行されました。今回の改正により、児童虐待の
おそれのある保護者に対する出頭要求や強制立入調査、裁判所の承認を得て強制的に施
設入所させた子どもに対する保護者のつきまといの禁止に関する規定などが設けられま
した。

*詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv.html

*児童虐待に関する相談は、児童相談所などにご相談下さい。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jicen/others/guidemap/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*その他の最新情報は、「福ナビ」トップページからご覧いただけます。
http://www.fukunavi.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
*編集後記
 今月号では、身体障害者補助犬に関する苦情相談窓口をご紹介しました。公共施設、交
 通機関、スーパーや飲食店など不特定多数の方が利用する施設では、身体障害者補助犬
 を同伴することができますが、実際には受け入れを断られることがたびたびあるのが現
 状のようです。こうしたことから、法制度の整備だけでなく、補助犬について多くの人
 が理解を深め、協力することが不可欠だと思います。また、平成20年10月から、常
 勤労働者56人以上の事業所で、補助犬を同伴した身体障害者の方を受け入れることが
 原則として義務化されますので、今後社会参加が進むことが期待されます。  
========================================
「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/melma.html
========================================
--------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」にリンクしていただく際の、リンク用バナーを作成いたしましたので、ご活
 用ください。ダウンロードは、こちらからどうぞ。
 /fukunavi/contents/linkbanner/link_info.html
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
問い合わせ先
(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
   福祉情報部 サービス情報室     
電 話 03−5206−8733  FAX 03−5206−8743
ホームページ http://www.fukunavi.or.jp/   
携帯電話・Lモード /fukunavi/keitai/
FAX(情報提供サービス) 03−5229−5304 
メール fukushiit@fukushizaidan.jp
========================================